投資共通する幸せ 何をもって幸せかは人それぞれで、議論の余地があるところだと思います。 出世、社会的地位、社会への貢献、有名になること、お金を稼ぐこと、価値観に応じて様々です。 だけれども、だれもが共通する幸せがあると思います。 ...2022.11.07投資
目標設定ライフバケット 人生は有限なもので、生きてるうちにやりたいことはたくさんあると思います。 いつ頃、何を達成したいか、目標として文書化することが悔いのない人生につながるのではないでしょうか。 このライフバケットは、テレビやSNS...2022.08.03目標設定
投資太陽光発電投資 備忘録 太陽光発電投資とは 太陽光発電投資とは、太陽電池を設置して、電力会社に売電することによって利益を上げる投資です。 現物株と違って、この投資のメリットは借金して投資ができるという点です。借金するので、その分のリスクはあり...2022.04.20投資
FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)早期退職の心理的障害 しゃちほこ FIRE(早期退職)したいと考えた時、いくらお金を貯めていたとしても、やはり、将来の金銭的不安が残るとは思います。だから、なかなか早期退職に踏み切れない人もいることでしょう。 はく 他にもコミュニティと...2022.03.12FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)
FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)FIREの種類と自分の目指すFIRE FIREがFinancial Independent Retire Earlyの頭文字をとったものであることはご存知かと思います。 要は、経済的独立(FI)して、早期退職(RE)することです。 インターネット上では様々なFIR...2021.12.21FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)
FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)FIRE(早期退職)に対する批判について FIREとは、ご存知の方も多いと思いますが、Financial Independent Retire Earlyの略で、要は経済的独立を果たして、早期に退職することです。 ただ、これが目的ではありません。 早期退職することで、...2021.10.20FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)
投資NISAと積立NISA 非課税枠を有効活用できるのは、どちら? しゃちほこは積立NISAをやってます。しかし、通常のNISAの方が非課税枠を有効活用できるのではないかと思い、検討してみることにしました。 結論:34年以上かけて投資するなら積立NISAの方が、非課税枠を有効活用できる。 しか...2021.05.08投資
FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)FIRE:仕事辞めたら暇だもん 「仕事辞めたら暇だもん」 社内で聞くことがあるセリフです。 しゃちほこ 年配の人の発言ですね。 はく 一生分のお金は貯めたけど、暇だから働くってことですかね? しゃちほこ 人生に不要なお金を、時間...2021.05.02FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)
FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)中年FIREの難しさ 1億貯めてFIREしようと考えていますが、実際にFIREすることは難しい決断に迫られると思っています。 FIREとはFinalcial Independent and Retire Earlyの略で、経済的な独立を果たし、早期退職...2021.05.01FIRE(Finalcial Independent and Retire Early)
投資アノマリー:クリスマス・ラリー アノマリーとは、相場に関する理論では説明できない、経験的に観測できる規則性のことです。 米国相場では、クリスマス・ラリーというアノマリーがあります。このクリスマス・ラリーとは年の最後の5日間と新年の2日間に株価が上昇することを指しま...2021.04.17投資